- HOME
- 健康保険の各種手続き
- 扶養家族に関する手続き
- 被扶養者認定に必要な添付書類
被扶養者認定に必要な添付書類
配偶者
退職→雇用保険加入→雇用保険受給後 | 雇用保険受給資格者証・扶養状況確認書 |
---|---|
退職→雇用保険加入→雇用保険を受けない | 資格喪失確認通知書or離職表1・2・扶養状況確認書 |
退職→雇用保険未加入 | 資格喪失確認通知書or離職表1・2・扶養状況確認書 |
パート等により、所得あり | 雇用契約書or所得証明書or源泉徴収票・扶養状況確認書 |
所得なし | 所得証明書・扶養状況確認書 |
子供
配偶者が被扶養者のとき
18歳以上 | 子供の所得証明書・在学証明書(学生である場合)・扶養状況確認書 |
---|---|
18歳以下 | 添付書類不要 |
配偶者が被扶養者でないとき
18歳以上 | 配偶者の所得証明書・子供の所得証明書・在学証明書(学生である場合)・扶養状況確認書 |
---|---|
18歳以下 | 配偶者の所得証明書 |
父母
年金あり | 所得証明書・年金決定通知書・扶養状況確認書 |
---|---|
年金なし | 所得証明書・扶養状況確認書 |